
#この記事を書いた人
VODおじさん
山下部長
映画好きが高じて動画配信サービスを鬼のように契約している山下部長です。
守備範囲はZ級〜名作映画まで。サメ映画が好き
継続契約中:U-NEXT、PrimeVideo、Hulu、Netflix、DAZN、dTV
@life_sukima LINE
動画配信サービスの『TELASA』を利用すべきか悩んでいませんか?
TELASAはauビデオパスから名称を変更し、新たにテレビ朝日とKDDIの共同出資という形でスタートしたサービスです。

この記事の目次
【レビュー】TELASAって実際どう?利用した感想

月額料金(税抜) | 562円 |
コスパ | 19円/日 |
無料お試し期間 | 30日間 |
見放題作品数 | 約2,000タイトル |
同時再生可能端末数 | 同時再生不可 |
ダウンロード機能 | ![]() |
支払い方法 | クレジットカード auかんたん決済 |
対応デバイス | Windows/Mac iOS/Android Fire TV(第2世代) Fire TV Stick(第2世代以降) Chromecast Smart TV Stick/Box TV(VIERA,BRAVIA,AQUOS) ケーブルプラスSTB/STB-2、STW2000 |
公式サイト | ![]() |

- テレビ朝日の作品が豊富で、見逃し配信もある
- 毎月550円分のビデオコインがもらえる
- ダウンロード機能がある
- テレビ朝日以外の作品数が少ない
- 複数のデバイスで同時視聴はできない
- ビデオコインが使えない作品がある
- 無料お試しレンタルという表記がわかりづらい
- レンタル作品が多く見放題作品が少ない
TELASAはテレビ朝日を中心とした作品が多く観れるのが魅力です。
テレビ朝日といえば『クレヨンしんちゃん』や『ドラえもん』など子ども向けのアニメを筆頭に、人気ドラマやバラエティも多く放送しています。
そのため、テレビ朝日関連の動画を観たい場合は候補になるサービスでしょう。


新作のレンタルに使えるビデオコインを毎月550円分もらえるのですが、コインが使えない作品もあるのがデメリットで複数端末での同時再生もできないので、家族利用にも適していません。

そのため、テレビ朝日作品を観たい場合はまず『Amazonプライム・ビデオ』で探してみて、ない場合はTELASAを利用するのがおすすめです。
TELASAとビデオパスの違い・変わったところ
2020年4月7日にauビデオパスは「TELASA(テラサ)」にリニューアルしました。

- テレ朝のコンテンツが増えた
- 映画館の割引がなくなった
- テレ朝以外の局のコンテンツ減少
テレビ朝日との共同設立のため、テレ朝関連のコンテンツが増加したのはいいのですが、映画館の割引がなくなってしまいました。
以前はビデオパス会員も割引対象だったのですが、2020年3月30日をもって割引対象外になってしまいました。


使い勝手の部分はほとんどビデオパスと変わらないのですが、テレ朝系列になったということで他局のコンテンツが配信される可能性は限りなく低くなりました。(権利関係)
また、見放題作品数も現在は2,000本程度と以前よりも減少しており、観ようと思っていた作品が無くなったという声が多々あります。
テラサになってから後で見ようとしてた作品が見れぬようになってる。なんか残念だなー。
— ボンくら姉カズ (@uramasa8asamaru) May 3, 2020
TELASAを利用して良かったところ・メリット

テレビ朝日の作品が豊富で、見逃し配信もある
前述しましたが、TELASAはKDDIとテレビ朝日の共同出資で運営されているサービスです。
そのため、テレビ朝日のドラマ、アニメ、バラエティが多く配信されています。
テレ朝作品
- クレヨンしんちゃん
- ドラえもん
- 仮面ライダー
- 相棒
- ドクターX
- トリック
- おっさんずラブ
- ロンドンハーツ
- 夜の巷を徘徊する



毎月550円分のビデオコインがもらえる
TELASAの有料会員は毎月初めに550円分のビデオコインをもらうことができます。
レンタル課金の代わりにコインを消費することで、一部を除く有料作品を観ることができます。


- 有効期限がある(後述)
- 全てのレンタル作品に利用できる訳ではない
- 課金決済との併用はできない
ビデオコインは付与方法によって有効期限が異なるので、かなりややこしいです。
有効期限を表にまとめてみました。
ビデオコインの有効期限 | |
---|---|
付与タイミング | 有効期限 |
無料体験で貰えるコイン | 無料期間終了まで |
レンタル作品を購入した際に付与されるコイン | 翌月末日 |
購入したコイン | 購入日の5ヶ月後の末日 |
毎月付与されるコイン | 60日間 |

ダウンロード機能がある
ギガ不足にならないためにも必須の機能と言えるダウンロード機能ですが、ダウンロード機能が無い動画配信サービスもいくつかあります。
しかし、TELASAにはダウンロード機能が備わっているので、外でも気軽に動画を楽しむことができます。


- ダウンロードに対応していない作品もある
- 同一デバイス上では最大5作品まで
- 視聴期限がある(後述)
- Androidスマホ、IPhone、iPadのみ対応
ダウンロード作品の視聴期限は「見放題作品」と「レンタル作品」で異なるので、簡単にまとめてみました。
ダウンロード作品の視聴期限 | |
---|---|
作品の種類 | 視聴期限 |
見放題作品 | ①ダウンロード後48時間まで ②配信終了期間まで ※①、②の早い方まで |
レンタル作品 | レンタル期間まで |


TELASAの悪いところ・デメリット

テレビ朝日以外の作品数が少ない
TELASAはテレビ朝日の作品が多い動画配信サービスですが、他局の作品は少なく、洋画や海外ドラマといった一般作も少なめなので注意が必要です。

見放題作品数の比較 | |
---|---|
U-NEXT![]() | 180,000本 |
Hulu | 60,000本 |
dTV | 約10,000本 |
TELASA | 約2,000本 |
TELASAはレンタル作品の割合が高く、見放題作品は他社と比べても少なめです。
特に海外ドラマや映画は、TELASA以外の動画配信サービスでも観れる作品ばかりなので強みはありません。

複数のデバイスで同時視聴はできない

しかしTELASAは複数のデバイスでの同時再生には対応していません。
せっかく『クレヨンしんちゃん』や『ドラえもん』『仮面ライダー』などの子どもが楽しめるようなアニメを配信しているのに、家族利用がしづらいのはもったいないポイントです。

ビデオコインが使えない作品がある
TELASAのメリットとして、有料作品に利用できる550円分のビデオコインが毎月もらえるという点があります。
新作をレンタルするのに便利ですが、コインを使用できない作品もあるので注意しましょう。
- ディズニー
- ピクサー
- スター・ウォーズ
- マーベル
- ドリームワークス
上記のスタジオの作品の多くはレンタルでビデオコインが利用できません。


TELASAの評判や口コミは?利用した人の感想をチェック
ここまでは私が実際に利用した感想をまとめてきましたが、後悔しないためにも他の人の感想も見ておきましょう。

TELASAの良い評判・口コミ
テレ朝のテラサ、家事ヤロウに裸少にテレビ千鳥に特撮も全部観られてめちゃくちゃすごいのでは?!契約すべきなのでは?!しかも月額安いぞ?!
— ゆっきー (@whiteworld_yn) May 2, 2020
auビデオパス(今はテラサ)でクレしんの映画見放題なんだけどひろしの声聴くともう泣ける
— さとけん (@ilnfe_nn_nl) May 5, 2020
ビデオパス(TELASAに変わった)は仮面ライダー見れるし毎月500ポイント貰えるし結構いい(仮面ライダー以外のラインナップは微妙)
— おうるばあん (@okuma_kirai) April 19, 2020
TELASAの悪い評判・口コミ
テレ朝の犬だからテラサ入会したけどバラエティのラインナップ(視聴可能話数)がシケてるな〜これからもっと増えてくれるとうれしい。でも結構いいお笑いの単独ライブ映像がどんどこ入ってるのは意外だった。
— たかの (@stylis_htknNEO) May 2, 2020
TELASA、使ってみた感じ、非常に微妙。
・操作性は❌よりの△
・アニメは見逃しはまぁまぁそろってるけど過去物はほぼレンタル式
・ライダー特化で最新まで見れる
・ドラマ系は未視聴
・映画?金曜ロ○ドショー詰まってます!みたいなイメージのラインナップ結論。4期ヒロアカ見たかっただけなのでw
— 百合鹿冬眠中。 (@qpbit) April 26, 2020
TELASAの見放題に入ってるおすすめアニメ少ない悲し。。。
とりあえず見放題に入ってたゴールデンカムイ見てるけどたまにちょいグロだけど面白い🤤
アシリパさんがピンチの時に助けに来るレタラかっこいい…— ハマダ。 (@iroopa_su) April 23, 2020
- テレ朝作品が見たい人の満足度は高め
- ラインナップが少ないという意見が多い
- レンタル作品が多いという意見も
TELASAは、やはり「テレ朝作品を観たいか否か」で評価が大きく分かれています。
テレ朝が好きな人の満足度が高めな一方で、それ以外の作品も重視する場合は「数が少ない」と感じることが多いようです。
SNSで見受けられる不満点は、私が実際に利用していて不満に思った部分とほとんど一致します。

TELASAの30日間無料トライアルの注意点
TELASAには30日間の無料体験があります。
無料体験中は有料会員と同様のサービスを利用できるので、自分に合っているか体験期間に確認しましょう。(無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません)

- 無料体験期間内に解約しないと自動更新により料金発生
- レンタル作品等は料金が発生する(コインを使えば無料)
- 解約するとすぐに見放題作品が観れなくなる
- auユーザー以外はクレジットカードが必要
【画像つき】TELASAの登録手順・方法
TELASAの登録は「au ID」などの設定をしていればスムーズですが、そうでない場合は手順が多いです。
au IDの作成
auかんたん決済の設定
TELASAの登録
au IDを持っていない場合は作成する必要があるので、まずはau IDの作成方法から解説します。(auユーザー以外でも作成可能です)

au IDの作成方法
TELASAの登録をするために、まずはau IDを作成していきます。今回は例として、スマートフォンのWebブラウザ経由、au携帯を利用していない場合の作成方法を解説します。
画像をタップで拡大
TELASAの無料体験に登録する方法
今回は例としてスマートフォンのWebブラウザから登録し、決済方法はクレジットカードを選択します。
画像をタップで拡大

TELASAの基本情報【配信数・料金など】
月額料金(税抜) | 562円 |
コスパ | 19円/日 |
無料お試し期間 | 30日間 |
見放題作品数 | 約2,000タイトル |
同時再生可能端末数 | 同時再生不可 |
ダウンロード機能 | ![]() |
支払い方法 | クレジットカード auかんたん決済 |
対応デバイス | Windows/Mac iOS/Android Fire TV(第2世代) Fire TV Stick(第2世代以降) Chromecast Smart TV Stick/Box TV(VIERA,BRAVIA,AQUOS) ケーブルプラスSTB/STB-2、STW2000 |
公式サイト | ![]() |
あなたへのおすすめ

※ 本ページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は各VODサービス公式サイトにてご確認ください。