
#この記事を書いた人
VODおじさん
山下部長
映画好きが高じて動画配信サービスを鬼のように契約している山下部長です。
守備範囲はZ級〜名作映画まで。サメ映画が好き
継続契約中:U-NEXT、PrimeVideo、Hulu、Netflix、DAZN、dTV
@life_sukima LINE
動画配信サービスの『U-NEXT』と『dTV』のどちらを利用すべきか悩んでいませんか?
どちらも知名度が高い人気サービスですが、両サービスは月額料金の差が大きく、思っていたサービスと違うなとなりがちです。
自分に合ったサービスを選択できるよう、事前にそれぞれの特徴をしっかりと理解しておき、無料体験で実際に利用してみましょう。

【U-NEXT VS dTV】あなたにはどっちが合う?

こんな人におすすめ!
U-NEXTはこんな人にオススメ

月額料金(税込) | 2,189円 |
コスパ | 66円/日 |
無料お試し期間 | 31日間 |
見放題作品数 | 180,000本 |
同時再生端末数 | 4 |
ダウンロード機能 | ![]() |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(ドコモ,au,ソフトバンク) U-NEXTカード/ギフトコード |
対応デバイス | Windows Mac iPhone Android Chromecast Amazon Fire TV Apple TV PS4 テレビ(内蔵アプリ) |
公式サイト | https://video.unext.jp/![]() |
- 旧作から新作まで観たい
- どの配信ジャンルもそれなりに楽しみたい
- 電子書籍を楽しみたい
- アダルト作品を観たい
- 家族で利用したい
- 映画館で映画を安く観たい
U-NEXTは料金が安いか高いか意見が分かれる動画配信サービスといえます。
毎月1,200円分のポイントがもらえる(レンタル作品や映画館の割引に利用できる)ので、実質の月額料金は990円と考えることもできますが、そもそもポイントを使わない人はサービスをフルに利用できないので料金が高く感じてしまうと思います。
とはいえ、見放題作品の配信数も豊富で、対応ジャンルも幅広いため、サービスをフルに利用できる人はとても安く感じるでしょう。

U-NEXTのレビューはこちら
dTVはこんな人にオススメ

月額料金(税込) | 550円 |
コスパ | 18円/日 |
無料お試し期間 | 31日間 |
見放題作品数 | 120,000本 |
同時再生可能端末数 | 1台 |
ダウンロード機能 | ![]() |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い |
対応デバイス | Windows Mac iPhone Android Chromecast Amazon FireTV Apple TV テレビ(内蔵アプリ) 対応レコーダー |
公式サイト | https://www.netflix.com/jp/ |
- 音楽ジャンルを中心に観たい
- avex所属のアーティストが好き
- ドコモ関連のサービスを利用している
- 価格を安く抑えたい
- dTVのオリジナル作品が見たい
dTVは月額料金550円(税込)と低価格で楽しめるのが魅力的です。
dTVの見放題作品の配信数は120,000本以上と、見放題作品のみに限定するとトップクラスの配信数です。(ほとんどが音楽ジャンルですが)
レンタル作品の利用や、毎月の抽選でもらえる「dポイント」を使えばレンタル作品を安く、もしくは無料で観ることができます。
しかし、効率が悪く中々ポイントが貯まらないので、レンタル作品もそれなりに楽しみたい人にはあまりオススメできません。

dTVのレビューはこちら
U-NEXTとdTVの配信数や料金、無料体験を比較


比較内容
U-NEXTとdTVの月額料金はどちらが安い?

月額料金比較(税込) | |
---|---|
U-NEXT![]() | 2,189円 |
dTV | 550円 |


U-NEXTとdTVの配信数はどっちが多い?
配信数の比較 | |
---|---|
U-NEXT![]() | 見放題 140,000本以上 レンタル 20,000本以上 |
dTV | 見放題 120,000本以上 レンタル 非公開 |

いずれにせよ、全体の配信数ではなく『観たいジャンルの作品があるか』が大切ですので、動画配信サービスを選ぶ際は数に惑わされないようにしてくださいね。

U-NEXTはどんなサービス?

月額料金(税込) | 2,189円 |
コスパ | 66円/日 |
無料お試し期間 | 31日間 |
見放題作品数 | 180,000本 |
同時再生端末数 | 4 |
ダウンロード機能 | ![]() |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(ドコモ,au,ソフトバンク) U-NEXTカード/ギフトコード |
対応デバイス | Windows Mac iPhone Android Chromecast Amazon Fire TV Apple TV PS4 テレビ(内蔵アプリ) |
公式サイト | https://video.unext.jp/![]() |
- 見放題 140,000本以上、レンタル 20,000本以上を配信
- テーマに応じた特集の中から作品を探せる
- 420,000以上の電子書籍が楽しめる(70以上の雑誌が無料)
- 無料体験に登録するだけで¥600分のポイントがもらえる
- 毎月¥1,200分のポイントがもらえる(有料会員)
- 最大40%のポイントバックがある
- 1つの契約で4つのアカウントが使える
- ダウンロード視聴に対応
- アダルト作品が観れる


毎月もらえる1200円分のポイントは、レンタル作品・電子書籍の購入、映画館でのチケット割引に利用できるので、新作映画もポイント利用で観れるのが重宝します。(映画館に行く機会が多い人にもおすすめ)
ただ、他社に比べて料金が高めなので、たまにしかサービスを利用しない場合は相性が悪いです。

U-NEXTのレビューはこちら
dTVはどんなサービス?

月額料金(税込) | 550円 |
コスパ | 18円/日 |
無料お試し期間 | 31日間 |
見放題作品数 | 120,000本 |
同時再生可能端末数 | 1台 |
ダウンロード機能 | ![]() |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い |
対応デバイス | Windows Mac iPhone Android Chromecast Amazon FireTV Apple TV テレビ(内蔵アプリ) 対応レコーダー |
公式サイト | https://www.netflix.com/jp/ |
- 月額500円と料金が安い
- 音楽ジャンルに強い
- 映画やドラマはメジャーな作品が中心
- BeeTVで配信されていたオリジナル作品の視聴ができる
- Beeマンガでマンガを動画で楽しめる
- 会員ランクごとの抽選でdポイントがもらえる
- 最近オリジナル作品に力を入れている

dTVのサービスを提供しているのはドコモなので、dTVはドコモを契約している人しか利用できないと誤解されてしまうことがあります。
実際にはそんなことはなく、ドコモユーザーじゃなくても問題なくサービスを利用することができます。
ただし、ドコモを契約していない人は「dアカウント」を作成する必要があることに注意が必要です。(ドコモユーザーは回線契約時にdアカウントが作成されます)

dTVの運営会社はエイベックス・グループの企業です。
エイベックス・グループということもあって音楽ジャンルの配信に強く、ミュージックビデオやLIVE映像などの作品が豊富です。

ジャンル別作品数 | |
---|---|
ジャンル | 作品数 |
洋画 | 908本 |
邦画 | 409本 |
国内ドラマ | 199本 |
海外ドラマ | 168本 |
※筆者調査の見放題作品の数です。(一部のジャンルのみ掲載、作品数は日々変動しています)
音楽ジャンル以外はメジャーな作品を抑えていますが、見放題作品が特別多いという訳ではありません。そのため、音楽ジャンルを中心に、たまに映画やドラマを楽しみたいという場合に適しているでしょう。
U-NEXTとdTVの無料体験期間はどれくらい?

無料体験を比較 | |
---|---|
U-NEXT![]() | 31日間 |
dTV | 31日間 |


- 見放題動画の視聴
- 雑誌読み放題(70誌)
- 600円分のポイント
- 見放題動画の視聴(一部不可)
U-NEXTは作品のレンタルなどに使えるポイント制度がありますが、無料体験でも600ポイントがもらえます。
新作映画はだいたい550ポイントほどなので、無料体験でも新作を1本レンタルすることが可能です。


dTVの会員ランク | |
---|---|
会員ランク | 条件 |
ブロンズ | 初回入会から31日間(無料体験期間) |
シルバー | 無料体験終了後(有料会員になってすぐ) |
ゴールド | シルバー会員になった翌々日の1日〜 |
プラチナ | ゴールド会員になった3ヵ月後の1日〜 |

会員ランクやデバイスによって視聴できない作品は以下のリンクよりご確認ください。
参考 一部視聴できない作品dTV口コミからU-NEXTとdTVを比較


U-NEXTの口コミ・評判
U-NEXT、ドラマ系の映画の品揃え良いな
— てひろぐ (@kamoshiguro) 2017年6月18日
U-NEXT、アニメの品揃えが微妙な上に期間限定の配信がちょいちょいあるから見たいと思ったらもうねえ!ってのが多いんだよなぁ。終物語のときにこれやられてクソ萎えたのです。
— 隔月刊誌超怖い何とかならないの? (@noveltynonbalty) 2017年9月22日
U-NEXT、古い作品が充実してるのが強い。 pic.twitter.com/qYhrvoboBB
— 渡辺智基@新卒素晴らしい童貞 (@twokk1994) 2018年12月5日
#UNEXT は月額利用料1980円とちょっとお高い印象があるけど親アカウントの他に子アカウントを3つまで作れて、レンタルポイントも月に1200ポイントつくから4人家族だと一人あたり約500円でポイント300つくんで結構オトクなのよね。 #ドルネク に興味持った人で家族持ちの人は入ってて損はないと思うよ。
— どこにでもいるよっちゃん🐇 (@yotchan_sanjyo) 2018年12月1日
ユーネクは、ラインナップはたいしたことないんだけど、媒体を選ばないのがイイ。テレビからでも、パソコンからでも、タブレットからでも見られるから。http://t.co/3LW3bi6Mzs
— ガラマニ (@garamani) 2014年4月9日
dTVの口コミ・評判
Netflixのウィッチャー かなり面白くて一気見しちゃったわ。話の時系列入り乱れてるからややこしいけどゲームオブスローンズっぽい感じの世界観。やっぱ映画並みに作り込んでるところが海外ドラマの良いところだな。
— ひろき (@kwmtea) April 16, 2020
DTVは安いし、動画盛り沢山なのが良いけど、ダウンロードした動画は再生する度に認証するシステムなので、解約すると見れなくなるのが難点😭
ずっと配信してくれれば良いけど、ある一定期間経つと容赦なく配信停止になってダウンロードした動画も見れなくなるのが残念(>_<)— 苺マカロン (@LeeNatsuki93) 2017年2月7日
dTVはドコモユーザーの多くが加入してるのもあるけど、月額が安い割にラインナップは豊富だしずいぶん前から画質選択とダウンロードに対応してたし超優秀な定額映像配信サービスなんだよね あとはスマホのアプリの使いやすさを改善してくれれば大化けすると思う
— 始条 明 (@AkiraShijo) 2017年5月13日
dTVダウンロードしたの見るのにも一度ネットワークつながらないとだめなのね。全然意味ない
— basara669🥊 (@basara669) 2017年9月27日
エーネ見たさにdTV登録しちゃった。初めて登録したけれど検索したら大知くんの過去ライブけっこうあるんだ。。月額500円で三浦大知のライブ見放題なんて安い!安すぎる、、いいのか!! #dTV #三浦大知 #a_nation
— むう (@mmmlovefor) 2018年8月18日
【まとめ】U-NEXTはサービスをフル活用できるならおすすめ
- dTVは音楽ジャンルをメインに映画やドラマも楽しめる
- U-NEXTはサービスをフルに利用できればとてもお得
- どちらも無料体験がある
U-NEXTは作品数が多いので、一般作品を中心に観たいという人にはオススメです。

一方、dTVは音楽ジャンルに強みがあるので、音楽ジャンルを中心に映画やドラマのメジャーな作品を観たいという人にば最適な動画配信サービスです。
とはいえ、自分に合っているかどうかは実際に使ってみるのが1番手っ取り早いです。

公式サイト | |
---|---|
U-NEXT | https://video.unext.jp/![]() |
dTV | https://www.amazon.co.jp/![]() |
あなたへのおすすめ




※ 本ページの情報は2020年4月時点のものです。最新の配信状況は各VODサービス公式サイトにてご確認ください。