
#この記事を書いた人
VODおじさん
山下部長
映画好きが高じて動画配信サービスを鬼のように契約している山下部長です。
守備範囲はZ級〜名作映画まで。サメ映画が好き
継続契約中:U-NEXT、PrimeVideo、Hulu、Netflix、DAZN、dTV
@life_sukima LINE
サメ映画といえば「ジョーズ」「ディープ・ブルー」「ロスト・バケーション」などが有名で、これらの作品なら観たことがあるという人も多いでしょう。
しかし、世の中には我々視聴者が度肝を抜くサメ映画が存在します。
B級(Z級)映画ファンの中では人気?であるサメ映画、その中でも比較的サメ映画初心者の人でも楽しめるであろう多頭サメ映画シリーズを紹介していきます。


このページでは、そんな多頭サメ映画の魅力を紹介していきます!
この記事の目次
多頭サメ【〇〇ヘッド・ジョーズ】シリーズとは?見どころ

アサイラム×アルバトロスは最狂タッグで、B級映画ファンからは「安心と信頼のアサイラム×アルバトロス」と呼ばれています。
「多頭サメ映画」とは【〇〇ヘッド・ジョーズ】シリーズのことで、その名のとおり頭が複数あるサメ映画のシリーズです。
多頭サメ映画の注目すべき点はやはりその異形のサメでしょう。
ビジュアルはもちろん、頭が多いことによってどのようなメリットがあるか、どのように攻撃していくのか・・・普通のサメ映画では観ることができない映像も楽しみの1つです。

なんだか気になってきたぞ・・・。

多頭サメ【〇〇ヘッド・ジョーズ】シリーズ一覧
※ 作品名をクリックであらすじにジャンプ!
制作年 | 作品名 |
2012 | ダブルヘッド・ジョーズ |
2015 | トリプルヘッド・ジョーズ |
2017 | ファイブヘッド・ジョーズ |
2018 | シックスヘッド・ジョーズ |


ファイブヘッド・ジョーズの項目を読めば納得すると思いますよ!
ここからはシリーズ各作品のあらすじや見どころを解説していきます。
学校の課外授業で大型クルーザーで太平洋を航海中の若い男女10数人と教授たち。バカンスムードに浮かれた一行を乗せた船は偶然あったサメの死骸にぶつかり破損してしまい、浸水の結果、クルーザーは航行不能になる。修理のあいだ安全のため偶然近くにあった珊瑚で形成されたサンゴ島に上陸することになる。しかし浜辺で遊んでいた数人が頭の二つある大型のサメの餌食となり、サメは次々に男女を食い荒らしていく。
引用元 : Wikipedia
記念すべき多頭サメ映画シリーズ第一弾はダブルヘッド・ジョーズ。
文字通り頭が2つあるサメで、キャッチコピーは「すべてを噛み砕く、双頭の悪魔。」となっています。



2人同時に!?

これが多頭サメの魅力です。
初の多頭サメ映画として、見どころ満載となっている今作。
登場人物の大半である学生達が、どのようにダブルヘッド・ジョーズに挑んでいくのか・・・。
危険なので2人組になるのはやめましょう。(フラグ)
また、有名なプロレスラーである「ハルク・ホーガン」の娘、「ブルック・ホーガン」が今作に出演しているのもポイント。
B級サメ映画初心者の人でも観やすい作品となっているのでオススメです。
海洋生物学を専攻するマギーは、インターンとして世界屈指の研究所「ペルセフォネ」に入所する。そこは、孤島の水深800Mに位置する、最新鋭のシステムを備えた廃棄物研究施設。到着早々にマギーは施設内を見学するが、その時、轟音と共に施設を大きな振動が襲う。海底カメラの映像を見ると、そこには頭が3つある巨大なサメが泳いでおり、施設に体当たりをしていた。即座に緊急避難命令が出されるが、施設は崩壊し多くの犠牲者を出す。マギーたちはかろうじて孤島の地上まで逃げ出すが、助けを呼ぶには海を渡らなければならなかった…。
引用元 : アルバトロス
まさかシリーズ化するとは思わなかった多頭サメ映画。
第二弾はトリプルヘッド・ジョーズ。
こちらも文字通り頭が3つあるサメで、キャッチコピーは「3つの頭を携えた“海の阿修羅”が迫り来る!」となっています。


アサイラム×アルバトロスによくある環境資料映像のOPから映画はスタート。


舞台は移って海底にある研究所。

ダブルヘッド・ジョーズよりも更に強くなったトリプルヘッド・ジョーズにどう立ち向かうのか・・・。
予算も増えて?前作よりも迫力が増した映画となっています。
ツッコミどころ満載ですが、他のサメ映画では観ることができない一風変わった方法でサメを倒していくところが見どころです。
プエルトルコのパロミノス島。青い海と輝く太陽に恵まれたこの島は、絶えず観光客で溢れていた。平和な日々が続く中、突如地元警察に人間が鮫に襲われたという通報が入る。スターリング警部が現場に駆け付けると、誰も乗っていないクルーザーには、血痕とカメラだけが残されていた。そして、カメラに残された写真を見ると、そこには頭が4つある鮫が写っていた。スターリングは海洋学者のヨーに協力を仰ぎ、研究意欲を掻き立てられたヨーは元同僚のレッドと鮫を捕まえるために海へと向かう。しかし、その恐ろしさは彼女たちの想像を遥かに超えていた―。
引用元 : アルバトロス
段々と新作が待ち遠しくなっている多頭サメ映画。
第三弾はファイブヘッド・ジョーズ。
恒例のキャッチコピーは「その怪物は、4から5へと《変形》(トランスフォーム)する」となっています。

これロボット映画だっけ?

今作も環境資料映像のOPからスタート。


そして今作最大の見所ポイント!


この映画は、サメ映画界に一石を投じた作品と言っていいでしょう。
「あっ、サメって変形していいんだ」と・・・。
変形したサメの脅威をぜひチェックしてみてください。
メキシコ・バハ半島沖コラゾン島。この大自然が体感できる島で、カップルの関係修復を目的としたキャンプセラピーが行われていた。しかし、険悪ムードの参加者たちに、インストラクターのウィルは手を焼いていた。そんな中、連絡が途絶えていたスタッフのブラッドが、海で死体となって発見される。鮫の仕業と思われたが、無残な死体は何匹かに喰いちぎられた様だった。そして、恐怖に震える彼らの前に現れたのは、なんと頭が6つある鮫。あまりの衝撃に目を疑うが、この島では冷戦下に極秘の動物実験が行われていたという噂があった。彼らは急いで島へと避難するが、その怪物の前では陸地でさえも安心できる場所ではなかった―。
引用元 : アルバトロス
待ちに待った最新作。
第四弾はシックスヘッド・ジョーズ。
もちろん今作にもキャッチコピーがあり、「その恐怖、地獄の番犬(ケルベロス)2匹分」となっています。




サメなんて陸にいれば恐くないと思っているアナタ・・・。
頭が6つのサメにはその考えは通用しません。

もはや何でもアリの多頭サメ映画。
よちよち歩いているシックスヘッド・ジョーズは段々と可愛く見え、愛おしく思えてきます。
脳みそ6つのサメは非常に頭が良くチームワーク抜群です。
サメの連携プレーに注目しましょう。
多頭サメ映画に挑戦した人たちの感想

ダブルヘッド·ジョーズ→二人組になると食われる。
トリプルヘッド·ジョーズ→三人組になると食われる。
わかりやすすぎかよ!すきだよ!— 京田朗 (@kyoutasab) 2016年7月7日
多頭を駆使して陸上歩行するサメは可愛かった
— えいリアス (@Possession810) 2019年2月5日
多頭鮫シリーズは一見それぞれが繋がってるシリーズものかと思いきや、繋がりないから好きな頭の数の鮫から観れるからサメ映画初心者に優しいよね
— 草加提督 (@murasamesaurus) 2019年1月22日
しかし多頭系サメ映画シリーズのキャッチコピーは毎回ちょっと格好良くてズルい
「海の阿修羅」と「地獄の番犬2匹分」好き pic.twitter.com/Pil6B3VzYQ— 知的風ハット (@itukayomu) 2019年1月5日
サメ映画というのはやはり人気ジャンルで、新作が出るたびに多少話題になりますが、普通のサメ映画はマンネリ化してきたというのも事実です。
そこで投じられた多頭サメ映画は、サメ映画ファン達の間で瞬く間に話題となりました。
普通のサメ映画と違う楽しみ方がある多頭サメ映画は、サメ映画ファン達のみならず、普段サメ映画を観ない人達まで魅了し、シリーズ化するまでの人気作となったのです。

多頭サメ映画シリーズを視聴できる動画配信サービスは?
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ダブルヘッド | ![]() | 500円 | ![]() | ![]() |
トリプルヘッド | ![]() | ![]() | ![]() | 440円 |
ファイブヘッド | ![]() | 440円 | ![]() | 330円 |
シックスヘッド | ![]() | ![]() | ![]() | 440円 |
※ 最終更新 2020年5月8日/HD画質の料金です
多頭サメ映画を配信している動画配信サービスはいくつかありますが、シリーズ全作を見放題で配信している動画配信サービスはU-NEXTのみです。
U-NEXTがオススメな理由
- 月額1,990円(税抜)で180,000本以上の動画が見放題(レンタル作品は20,000本以上を配信)
- 毎月1,200円ぶんのU-NEXTポイントがもらえる(レンタル作品や電子書籍、映画館で使えるチケット割引に利用可能)
- 無料体験登録をするだけでU-NEXTポイントが600ポイントもらえる

※ レンタル作品や一部の電子書籍の利用は有料です。
あなたへのおすすめ







※ 本ページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービス公式サイトにてご確認ください。