動画配信サービスのdアニメストアを利用すべきか悩んでいませんか?
このページでは私が実際にdアニメストアを数ヶ月間試してみてわかったメリット、デメリットをご紹介します。
また、ネットでの評判や口コミと照らし合わせて実際はどうなの?という真相にも迫りました。
この記事で分かること
- dアニメストアの良いところ
- dアニメストアの悪いところ
- dアニメストアの評判・口コミの真相
この記事の目次
dアニメストアの特徴

dアニメストアの特徴をピックアップ!
- 見放題作品2,800本以上、レンタル作品45本を配信)
- アニメ・アニメ関連のジャンル専門のサービス
- ドコモの回線契約がなくても利用できる

dアニメストアの良いところ・メリット
アニメジャンルに特化したサービス
dアニメストアは、アニメやアニメ関連作品に特化した動画配信サービスです。
そのため、アニメジャンルの配信数はトップクラスのサービスになっています。

動画配信サービスごとのアニメ配信数 | |
---|---|
dアニメストア![]() | 2,650本 |
U-NEXT![]() | 4,200本以上 |
Hulu | 750本 |
Netflix | 620本 |
dTV | 470本 |
Amazonプライム・ビデオ![]() | 980本 |
※2019年1月時点での見放題作品のみの調査結果です。

dアニメストアは料金が安い

1ヵ月の料金(税込) | |
---|---|
dアニメストア![]() | 440円 |
U-NEXT![]() | 2,189円 |
Hulu | 1,026円 |
Netflix | 990円(ベーシック) |
dTV | 550円 |
Amazonプライム・ビデオ![]() | 500円 |
※2019年1月時点での調査結果です。

作品をダウンロードしてオフライン再生できる


前もってダウンロードしておけば、データ通信をしないで動画を視聴できますよ。
また、ダウンロードした作品には視聴期限があります。
ダウンロードはスマートフォンアプリ専用の機能なので、パソコンではダウンロードすることはできません、


キャンペーンや会員優待サービスが多い

dアニメストアに登録していると、様々なキャンペーンや優待サービスを受けることができます。各キャンペーンや優待サービスは期間限定なので注意しましょう。

作品の検索機能が充実している

こんな角度からも検索できます
- 作品名
- 曲名
- 声優
- 歌手
- キャラ名
- ジャンル
- 特集一覧
- スタッフ

オープニングスキップ機能がある

設定からオープニングスキップ機能を有効にしておくと、オープニングを飛ばして本編から再生されます。時間がない時や、次の話をすぐに観たい時に便利な機能です。
連続再生の設定をON
オープニングスキップの設定をON
再生画面を閉じずに同じ作品の次のエピソードを再生
※再生画面を開いてすぐのエピソードや、前のエピソードに戻った場合、および異なる作品の場合スキップはされません。
- オープニング前やオープニング中に本編が流れる作品
- 再生中に複数回のオープニングがあるショート作品

テーマのきせかえができる


dアニメストアの悪いところ・デメリット
キッズ向け作品はあまりない

dアニメストアではキッズ向け作品のラインアップはあまり充実していません。
深夜帯に放送されていたアニメ作品が中心となっており、どちらかといえば大きいお友達向けの動画配信サービスです。

決済方法が少ない

ドコモの回線契約 | |
---|---|
あり | ・ドコモ ケータイ払い ・クレジットカード払い |
なし | ・クレジットカード払い |
ドコモの回線契約のない人はクレジットカードが必須となっています。
※ クレジットカードは国内で発行されたものに限ります。(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
ゲーム機に対応していない

OS |
---|
Silverlight |
・Microsoft Windows 7 SP1 |
HTML5プレーヤー |
・Microsoft Windows 7 SP1 ・Windows8.1 ・Windows10 ・Mac OS X 10.10以上 |
ブラウザ(推奨) |
---|
Silverlight |
・IE11(Windows) ※Windows 7 SP1 |
HTML5プレーヤー |
・IE11(Windows) ※Windows8.1、Windows10 ・Chrome最新バージョン(Windows、Mac) ・Microsoft Edge(Windows) ・Firefox最新バージョン(Windows) |
- 全てのページでCookieの使用が必須
- 全てのページでJavaScriptの使用が必須
【Windows】 Microsoft Silverlight 5 以上
※CPU・メモリの最小スペックはSilverlightのシステム要件に準じます。
※GPUを搭載しているPCで利用するとより快適に視聴が可能です。
OS/バージョン | |
---|---|
Android | OS4.4~9.0 |
iOS | OS9.0~12.1 |
※Android OS 5.1以上
・Fire TV
※Fire OS 5.2以上
・Fire TV Stick
・Apple TV
(AirPlay)
・Chromecast
(キャスト対応なのでスマートフォンかタブレット必須)
・dTVターミナル
・ドコモテレビターミナル
※ 詳しい対応デバイスはコチラから確認してください。

複数のデバイスで同時視聴できない


dアニメストアの評判や口コミってどうなの?


dアニメストアの良い評判・口コミ
dアニメストアこの世の全てのアニメがあるじゃん
— あさぎり@芸カ18 (@asagiri_aikatsu) 2018年12月3日
次回を待つ一週間って長いけどDアニメストアで見直しできるから便利な時代ですなあ
— 秋村純子🍄 (@mura_45) 2018年11月28日
dアニメストア月400円とかアホみたいに安いやん
もやし20パック我慢すればいいんでしょ?— こもころ (@iLokomoko) 2018年11月25日
dアニメストアの月額料金とか、いまの倍でも安いくらいと思ったりするけど。
— odasis(おだしす) (@odasis) October 19, 2019
dアニメストアをテレビで見られるようにしたらアニメの充実度がいきなり上がった。もう所持する時代じゃないのか~。
— 大亜悶 (@DAmadcompany) 2018年11月18日
dアニメストアの悪い評判・口コミ
dアニメストアが相変わらずH92エラーで全く見れないから今月末で解約しよ…
— 黒うさ🐾(ㅎㅅㅎ)💎 (@kurousa0224) 2019年5月14日
dアニメストアのSAOとかとあるとか有名所のアニメの配信が遅すぎるのなんとかしてほしい…
— りいな(しきもの)@アッシュロス (@riina_ani) 2018年10月18日
dアニメストアの評判・口コミまとめ
- 料金が安いという評価が多い
- ラインアップが多いという評価が多い
- ここが悪いという評判・口コミはあまりなかった
dアニメストアの口コミ・評判を調査したところ、料金が安くて作品のラインアップも充実しているという口コミ・評判が非常に多くありました。
ジャンルに特化したサービスだからこその充実度で、とにかくたくさんのアニメを楽しみたい!という人には相性の良い動画配信サービスだと言えるでしょう。
ここが悪いという口コミ・評判はあまりありませんでしたが、キッズ向けの作品も充実してほしいと個人的には思いました。
とはいえ毎月この料金で楽しめるというのは魅力的ですので、まずは無料体験で試してみて、自分に合っていれば継続するといいですね。
悩んでいる場合は31日間無料体験から
dアニメストアは31日間の無料体験期間を設けていますので、dアニメストアのサービスがどういうものかを試すことができます。
無料体験期間中に退会すれば料金は一切かからないので、ぜひ気軽に試してみてください。
dアニメストアの基本情報
月額料金(税込) | 440円 |
コスパ | 14円/日 |
無料お試し期間 | 31日間 |
見放題作品数 | 3,800作品以上 |
対応画質 | HD |
同時再生可能端末数 | 1台 |
ダウンロード機能 | ![]() |
支払い方法 | ドコモ ケータイ払い クレジットカード払い |
対応デバイス | Windows Mac iOS Android Chromecast Android TV Fire TV Apple TV dTVターミナル ドコモテレビターミナル |
公式サイト | https://anime.dmkt-sp.jp![]() |
あわせて読みたいコンテンツ
dアニメストアの登録方法についてわかりやすく解説しています。
※本ページの情報は2019年1月時点のものです。最新の配信状況は各VODサービス公式サイトにてご確認ください。