この記事で解決できる疑問
- 「ワイルド・スピード」シリーズに挑戦したいけど、どれから見ればいいの?
- クルマ好きじゃなくても楽しめる?
- お得に見るにはどうすればいいの?
山下部長 @life_sukimaです。
これまで映画を大量に見てきましたが、お恥ずかしいことに「ワイルド・スピード」シリーズは未鑑賞でした。

そこで、今回は「ワイルド・スピード」シリーズをこれから見よう!という人向けにおすすめの視聴順番やお得に見る方法をわかりやすく解説します!
記事の前半ではワイルド・スピードシリーズを楽しむための知識を解説しますので、「とりあえず視聴順が知りたい!」という人は以下のボタンをタップしてくださいね。
もくじ
「ワイルド・スピード」シリーズを楽しむための基本情報と豆知識

「ワイルド・スピード」ってどんなシリーズ?


「ワイルド・スピード」は、1・2はストリートレーシングが中心のカー・アクション映画ですが、3以降は銃撃戦や格闘などの要素も増えてきました。
とはいえシリーズの根底にあるのは「車」のため、スポーツカーや装甲車のド派手なカースタントはシリーズ共通の見どころです。

「ワイルド・スピード」シリーズは何作品出ているの?


公開年 | |
---|---|
2001年 | ワイルド・スピード |
2003年 | ワイルド・スピードX2 |
2006年 | ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT |
2009年 | ワイルド・スピード MAX |
2011年 | ワイルド・スピード MEGA MAX |
2013年 | ワイルド・スピード EURO MISSION |
2015年 | ワイルド・スピード SKY MISSION |
2017年 | ワイルド・スピード ICE BREAK |
2019年 | ワイルド・スピード SUPER COMBO |
2020年公開予定 | ワイルド・スピード 9 |
2021年公開予定 | ワイルド・スピード 10 |
ワイスピは車に興味がなくても楽しめる?
結論から言えば、車に興味がなくてもアクション好きなら楽しむことができます。
シリーズを通して”友情”や”家族”などがテーマとして描かれているため、こういったテーマが好きな人には特にオススメです。

車の専門的な用語も多少出てきますが、わからなくてもストーリーを理解するのに支障は無いです。
ワイスピは字幕と吹き替えどっちがおすすめ?


ワイルド・スピードMAXとMEGA MAXは特に棒読みだな・・・と感じる部分が多かったです。
そのため、できればシリーズを通して字幕で視聴するのがおすすめです。
ワイスピといえばこれ!「ニトロ」について

ニトロは海外ではメジャーなチューニングで、エンジン内部にガスを噴出させることで爆発的な勢いで車を加速させることができる仕組みです。※ 正しくはNOSと言うなど詳細な説明は割愛します


ワイスピではニトロをどのタイミングで発動させるかという駆け引きも見どころの1つなので、ニトロのことは頭に入れておくと良いですね。
ワイルド・スピードはどんな順番で観るべき?【おすすめ視聴順】



「TOKYO DRIFT」を「EURO MISSION」の後に見るべき理由
「ワイルド・スピード」シリーズの3作目「TOKYO DRIFT」は、1・2からはキャストを一新した影響もあり、シリーズで最も人気が無い作品になってしまいました。
1・2のキャストが3に出演しなかった理由などは諸説ありますが、本来ならば予定に無かった4作目「ワイルド・スピード MAX」の制作が決まり、キャストもおなじみのメンバーに戻ることに。


通常ならば失敗作は”無かったことになる”のがシリーズもののおなじみパターンですが、ワイスピの場合は違いました。
3から監督を務めているジャスティン・リン監督は3を駄作として扱わず、シリーズの1部として活用。結果として時系列が未来(6作目のEURO MISSIONの後)になりました。
ワイルド・スピードを安く見れる動画配信サービス(VOD)は?

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ワイルド・スピード | ![]() | ![]() | 199円 | ![]() |
X2 | ![]() | ![]() | 199円 | ![]() |
MAX | ![]() | ![]() | 199円 | ![]() |
MEGA MAX | ![]() | ![]() | 199円 | ![]() |
X3 TOKYO DRIFT | ![]() | ![]() | 199円 | ![]() |
EURO MISSION | ![]() | ![]() | 199円 | ![]() |
SKY MISSION | 330円 | ![]() | ![]() | ![]() |
ICE BREAK | 330円 | ![]() | 199円 | 440円 |
※ 最終更新 2019年12月2日
2019年12月現在、ワイスピシリーズを配信している動画配信サービスは非常に少なくなっています。
最もお得に観ることができる方法は「U-NEXT」の無料体験登録でもらえるポイントでICE BREAKを無料で観つつ、「Amazonプライム・ビデオ
」でSKY MISSION以外をレンタルして観ることです。
どちらのサービスも無料期間があるので、ますは気軽に試してみてくださいね!
「ワイルド・スピード」シリーズ作品一覧・あらすじ【ネタバレなし】

ワイルド・スピード
ストリート・レーサーたちの帝王ドミニク(ヴィン・ディーゼル)に、一人の男が挑戦状を叩きつけた。男の名前はブライアン(ポール・ウォーカー)。無名だが、最高のマシンに乗り腕も立つ。だが、彼の正体は潜入捜査官だった……。
引用元 : シネマトゥデイ
ワイルド・スピードの記念すべき1作目。セクシーな女性が踊り、ドラッグレースでアドレナリン全開・・・という男性が好きそうな内容がこれでもかという程詰め込まれています。
潜入捜査官のブライアンがレース仲間と心を通わせていき、どんな決断をするのかが見どころ。

ワイルド・スピード X2
警察を懲戒解雇されていたブライアン(ポール・ウォーカー)は復職のチャンスを得るため再び警察のおとり捜査に協力することになった。だが今回は幼なじみで前科者のスピード狂ピアース(タイリース)を相棒として伴っていた。
引用元 : シネマトゥデイ
前作ではドラッグレースが主体でしたが、今回はストリート・レースがメインに。一般車両に混じってスポーツカーが爆走するシーンが見どころです。

ローマンとブライアンの掛け合いが面白くて笑えるシーンも満載ですし、前作よりも幅広い人が楽しめる作品になっている印象です。
ワイルド・スピード MAX
南米に逃亡したすご腕ドライバー、ドミニク(ヴィン・ディーゼル)は恋人レティ(ミシェル・ロドリゲス)とともに輸送車からの強奪を繰り広げていた。一方、FBI捜査官ブライアン(ポール・ウォーカー)は、麻薬組織のボス“ブラガ”を追い続けていたが、お尋ね者のドミニクが8年ぶりにロサンゼルスに戻って来たという知らせを受ける。
引用元 : シネマトゥデイ

車の大量爆破など、スケールが大きくて派手なシーンは多いのですが、前作に比べるとレースシーンは少なめな印象です。
しかし、ブライアンとドムが本当の仲間になっていく様子がしっかりと描かれており、人間ドラマとしても見応えがある作品です。

ワイルド・スピード MEGA MAX
前科者ドミニク(ヴィン・ディーゼル)と彼を脱獄させた元捜査官ブライアン(ポール・ウォーカー)は、お尋ね者として追われながら、ブラジルの裏社会で超高級車の強奪を繰り返していた。逃亡生活から抜け出して永遠の自由を得たい彼らだったが、彼らを逮捕する特命を受けた連邦捜査官ルーク(ドウェイン・ジョンソン)が立ちはだかる。
引用元 : シネマトゥデイ
“ファミリー”が集結して一大計画をしようとするドミニク達、それに立ちはだかるホブス捜査官(ドウェイン・ジョンソン)、そしてブラジルの汚職警官の三つ巴の戦いが見どころです。

作品終盤の大型金庫を車で引っ張るシーンは笑えるくらいの迫力です。この作品からかなり現実離れしたぶっ飛んだ内容になっている思います。(いい意味で)
カーチェイスももちろんですが、ドミニクとホブスの格闘や銃撃戦などアクションシーンが満載なため、終始アドレナリン全開です。

ワイルド・スピード EURO MISSION
リオデジャネイロの犯罪王から100億円を、まんまと奪い取ったドミニク(ヴィン・ディーゼル)。その後、逃亡し続けていたドミニクだったが、世界中で犯罪行ために手を染める巨大犯罪組織を追うFBI特別捜査官ホブス(ドウェイン・ジョンソン)に協力を依頼される。ホブスの話によると、その犯罪組織に関わっているのは、ドミニクの死んだはずの元恋人レティ(ミシェル・ロドリゲス)だった。
引用元 : シネマトゥディ
死んだはずのドムの昔の恋人レティが生きていた・・・?というところから物語はスタート。今作はかなりの時間が格闘戦や銃撃戦に割かれているので、その点が見どころです。
最後には大型飛行機を巻き込んだ大混戦が繰り広げられるので、過去最大のスケールのアクションから目が離せません。

エンドロールの途中には「TOKYO DRIFT」に繋がる追加のシーンがあるので、見逃さないようにしましょう!
ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT
違法なストリート・レースの最中に衝突事故を起こして逮捕されたショーン(ルーカス・ブラック)は、少年院行きを免れるために軍人の父を頼って日本へ。言葉や文化の違いに戸惑いを感じながら高校生活を始めた彼は、留学生のトウィンキー(BOW WOW)に誘われ、ドリフト・レースが行われる深夜の立体パーキングに赴く。
引用元 : シネマトゥデイ
今作の舞台は東京、ドリフト発祥の地日本が舞台ということでドリフト走行のシーンがたくさんありますね。最後の峠を走るシーンは長尺でかなり見応えがあります!


日本ではおなじみの俳優・女優が出ていますし、日本人としては楽しめる作品です。(北川景子・妻夫木聡・真木よう子・柴田理恵などが出ています。)
ワイルド・スピード SKY MISSION
巨大な犯罪組織を率いていたオーウェン・ショウ(ルーク・エヴァンス)一味を撃破し、彼から恋人レティ(ミシェル・ロドリゲス)を取り戻したドミニク(ヴィン・ディーゼル)。ロサンゼルスへと戻った彼は、相棒のブライアン(ポール・ウォーカー)や妹のミア(ジョーダナ・ブリュースター)らと平穏な毎日を過ごしていた。しかし、オーウェンの兄である特殊部隊出身の暗殺者デッカード(ジェイソン・ステイサム)が復讐(ふくしゅう)を開始し……。
引用元 : シネマトゥデイ
時系列で言うと『EURO MISSION』の次になります。SKY MISSIONというサブタイトルだけあって見どころは車が空を飛びまくるシーンです!
ワイルド・スピードはシリーズが進むごとにド派手になっていきますが、毎回前作を超えているので凄いと思います。
今作からアクション・スターのジェイソン・ステイサムも登場してさらにアクション要素が強くなりました。

そのため、今作が遺作となります。撮影できていなかった部分には彼の弟2人が代役を務めています。
今作の最後には「FOR PAUL(ポールに捧ぐ)」の文字が。


ポールのために私たちも最後までシリーズを見届けなければなりませんね!
ワイルド・スピード ICE BREAK
誰よりも仲間を愛し大切にしてきたドミニク(ヴィン・ディーゼル)の裏切りにより、彼らの結束は崩れようとしていた。だが、彼の行動には謎のサイバーテロリスト(シャーリーズ・セロン)が関与していることがわかる。レティ(ミシェル・ロドリゲス)やローマン(タイリース・ギブソン)らはドミニクを取り戻すため、最大の敵デッカート・ショウ(ジェイソン・ステイサム)と手を組むが……。
引用元 : シネマトゥデイ
『ICE BREAK』の見どころはこれまでファミリーを大事にしてきたドムが裏切ってしまう・・・という点。ドムの裏切りの理由に大注目です。
もう完全にストリートレース要素は無くなってしまいましたが、豊富な肉弾戦とハチャメチャさでスケールアップしています。


ワイルド・スピード SUPER COMBO
ワイルド・スピード SUPER COMBO

- おすすめ度 :
- 登場人物 :
- ストーリー :
- アクション :

「SUPER COMBO」はワイルド・スピード史上初のスピンオフ作品となっています。
主役はルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)とデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)。かつて敵同士だった2人が協力するということで、ワクワクしてしまいますね。
2人の皮肉たっぷりの言い合いやド派手な肉弾戦が魅力ですが、ドムなどの”ファミリー”は登場しないので、物足りない・・・と感じる人もいるかもしれません。
派手なアクションとコメディ要素があるため、脳みそ空っぽの状態で楽しめるので、ストレスが溜まったときにおすすめです。笑
【おまけ】ワイルド・スピードのパロディ作品
ワイルドなスピード! AHO MISSION
L.A.のギャングが主催する違法ロードレースに参加した潜入捜査官のルーカス。ところが、ゴール直前でエンストしたり、電気ショックでロボットダンスを始めたり、マフィアが金を強奪したりと、ハイスピード&ハチャメチャな騒動を巻き起こす。
引用元 : U-NEXT
「ワイルドなスピード!AHO MISSION」はワイスピのキャストにそっくり?な役者が出演しているパロディ映画です。
最初から最後までフザけっぱなしなのがツボです。ちゃんとカーチェイスや銃撃戦もあり(クオリティはアレですが)本家へのリスペクトも感じられる作品です。


基本的には1作目の『ワイルド・スピード』のパロディなので、1作目視聴後の方が楽しめますね!
※本ページの情報は2019年12月時点のものです。最新の配信状況は各VODサービス公式サイトにてご確認ください。