
#この記事を書いた人
VODおじさん
山下部長
映画好きが高じて動画配信サービスを鬼のように契約している山下部長です。
守備範囲はZ級〜名作映画まで。サメ映画が好き
継続契約中:U-NEXT、PrimeVideo、Hulu、Netflix、DAZN、dTV
@life_sukima
「DC映画を見たいけど、どれから見ていいかわからない」と悩んでいませんか?
マーベル映画の大ヒットから、DCコミックスの映画にもチャレンジしてみたい!という人も多いですよね。

また、ネタバレはせずに各作品のあらすじや見どころポイントなども解説しますので、ぜひ予習に役立ててください!
記事の前半では、DC映画をより楽しむための知識について解説しますので、とりあえずオススメの視聴順番が知りたい!という人は以下のボタンをタップしてくださいね。
DC映画を楽しむための基礎知識

DCエクステンデッド・ユニバース(DCEU)とは?
DCエクステンデッド・ユニバース(DC Extended Universe)の頭文字を取って「DCEU」と称されるこのシリーズは、DCコミックスの実写映画作品の総称です。(世界観をDCEUと表現する場合もあり)
『DCEU』はファンの間で呼ばれている呼称で、正式なものではありません。
映画パンフレットなどでは『DCFU(DCフィルムズ・ユニバース)』と書かれているため、DCFUという呼称も広まっています。


DCEUにおいて特徴的なのが、世界観を共有(クロスオーバー)しているという点です。
DCコミックス原作なのにDCEUに含まれない作品は?


2013年の「マン・オブ・スティール」以降、数作品に渡って展開しているDCEUですが、映画ファンや批評家からは評判が良くありません。
一方で「ワンダーウーマン」や「アクアマン」といったキャラの単独映画は比較的好評だったことから、DCEUをどういった路線で今後進めていくかという検討がされているようです。
- 新たなユニバースの開始
- 既存作品のリブート
- キャラクターの単独映画をメインで制作

このような状況のため、新作映画に関しては「どの映画がDCEUに関連しているか?」がとてもわかりづらく、実際に視聴してみないとわからない部分も多いです。

- 1990年代の「バットマン」「スーパーマン」
- 「バットマン(ダークナイト)」シリーズ
- スーパーマン リターンズ
- コンスタンティン
- グリーン・ランタン
- キャットウーマン
- ウォッチメン
- 「ジョーカー」(2019年)
- ザ・バットマン(2022年公開予定)
など
DCEUの第1作目「マン・オブ・スティール」が北米で公開された2013年6月14日以前の作品はDCEUに含まれないと考えたほうがわかりやすいですね。
ちなみに2019年に公開された「ジョーカー」の単独映画はユニバースと関与しない独立作品です。
DC作品の魅力は?マーベル作品との違い


DCコミックスで人気があるキャラといえば「バットマン」ですよね。
バットマンは悪人に対しては容赦しない姿勢から”ダークヒーロー”に位置づけられる存在で、特に「ダークナイト」三部作でのバットマンはメチャクチャカッコいいです。
バットマンはコウモリをモチーフとしているため、画的にも暗いシーンが多いですね。

また、「ジョーカー」を筆頭に悪役(ヴィラン)の人気が高いのも特徴的で、狂人でもどこか魅力のあるキャラクターが多いです。


NetflixやHuluのDCドラマシリーズは見るべき?
NetflixやHuluではDCコミックス原作のドラマ作品が配信されています。
DCドラマ
- フラッシュ
- アロー
- スーパーガール
- ゴッサム
- レジェンド・オブ・トゥモロー
- ブラックライトニング
- クリプトン


DCのドラマシリーズは映画のDCEUとは一切関係がありません。そのため、DCEUを復習する場合は映画シリーズだけ観れば問題ありません。


DCエクステンデッド・ユニバースのおすすめ視聴順


DCEU公開順(北米)
時系列で言えば「ワンダーウーマン」は過去の話ですが、「ワンダーウーマン」や「アクアマン」「シャザム!」といったヒーローの単独作品は単体で観ても楽しめます。
ただ、「マン・オブ・スティール」と「バットマンVSスーパーマン」はストーリーが続いているので、この2作は続けて観るのがおすすめです。

超人的な力を持つ少年、クラーク・ケントは親との約束でその力を封印し、孤独な少年時代を過ごす。やがて成長し、死んだ父の「使命を突き止めろ」という言葉に従って放浪の旅に出たクラークは、自分の正体と故郷である惑星クリプトンの歴史を知り葛藤する。
引用元 : U-NEXT
スーパーマンの誕生と苦悩が描かれた作品。
戦闘シーンはスピード感抜群で、ドラゴンボール並に吹き飛びます。格闘の際に出る衝撃派のようなエフェクトが迫力を増幅させています。


\WATCH NOW/
地球の危機を救って英雄と崇められるスーパーマンだが、一方でその驚異的な能力を危険視する人々も出現。彼の戦いにより自身の保有するビルを破壊され、大切な人々を失ったブルース・ウェイン=バットマンも怒りを募らせ、スーパーマンの前に立ちふさがる…。
引用元 : Amazon
DCが誇る2大ヒーローが戦うということで注目を集めた今作。スーパーマンは前回の戦いで街を破壊しすぎたので、存在が危険視されています。(ちょっとマーベルのシビル・ウォーっぽい)


今作は展開がわかり難いという意見も多いですが、終盤の戦いは迫力満点です。

\WATCH NOW/
スーパーマンのような超人が人類の脅威になった時に備え、米国政府は服役中の悪党たちによる特殊部隊「スーサイド・スクワッド」を結成。減刑に釣られた悪党たちは、命令に背いたり任務に失敗すれば体内の爆弾が爆発させられるという状況で戦いに臨む。
引用元 : Amazon
ハーレイ・クインがイカれカワイイ映画です。

私の周囲でも、ハーレイ可愛い!ストーリー・・・??という人が多めなので、ハードルは上げすぎないのをおすすめします。
ジャレッド・レトのジョーカーは好みが分かれるポイントかもしれません。(個人的にはヒース・レジャー版のイメージが強いので)
ちなみに、悪党があんまり悪党じゃない気がします・・・

\WATCH NOW/
女だけの島で育ったプリンセス・ダイアナ。ある日彼女は、米軍兵士・スティーブを助けたことから外の世界で大きな戦争が起こっていることを知る。男さえ見たことがない彼女だったが、世界を守るという使命感に燃えて外の世界に赴き、人類の未来を託される。
引用元 : U-NEXT
ワンダーウーマンを演じるのはワイルド・スピードのジゼル役でおなじみの「ガル・ガドット」です。

ガル・ガドットの母国イスラエルでは兵役義務があり、彼女は国防軍で戦闘トレーナーとして働いた経験があるそうです。
その経験が今作のアクションに活かされており、カッコいいアクションシーンが満載です!

\WATCH NOW/
スーパーマン亡き後の世界、宇宙から侵略の手が迫っていた。世界の危機を察知したバットマンは4人の超人たちを集め、正義のために戦うチーム、ジャスティス・リーグを創設。地球征服をたくらむ敵・ステッペンウルフを倒すために立ち上がる。
引用元 : U-NEXT
DCコミックスのヒーローが集結するお祭り映画ですが、DCEUの中では最も興行成績が悪い作品となってしまいました。(ザック・スナイダー監督が娘の死去を受けて降板。監督が途中で変わったため)
個人的にはアクションも派手で好みなのですが、「アクアマン、フラッシュ、サイボーグ」といったヒーローが映画シリーズでは初出なので、よく分からないという人が多いかもしれません。


\WATCH NOW/

海底王国アトランティスの末裔であるアクアマン(ジェイソン・モモア)は、人間として育てられた。ある日、彼はアトランティスが人類の支配を目的とした侵略を始めたことを知る。人類の想像をはるかに超える文明を持つアトランティスの強大さを知る彼は、海を守るべきか地上を守るべきかの選択を迫られる。
引用元 : シネマトゥデイ
アクアマンの単独作品で、美しいCG映像が今作の魅力。監督は『ワイルド・スピード/SKY MISSION』のジェームズ・ワンです。
ここまでの水中戦はなかなか見れませんし、映画館で見ればよかった・・・と後悔している作品の1つです。

DCEUの中でも評価が高い作品なので、これまでのDC映画と相性が悪かった・・・という人でも楽しめると思います。
\WATCH NOW/
思春期を迎えたビリーは、魔術師にヒーローの才能を見いだされ、世界の救世主に選ばれる。「シャザム!」という言葉を唱えると、S=ソロモンの知力、H=ヘラクレスの強さ、A=アトラスのスタミナなど六つのパワーを持つ筋骨隆々のヒーローに変身する。だが、ビリー(ザカリー・リーヴァイ)の心は少年のままだった。
引用元 : シネマトゥデイ
『見た目はオッサン、中身は子供』というコナンの逆バージョンという設定。コメディ映画のような宣伝がされていますが、ヒーロー映画としてちゃんとアクションシーンもあるのでご安心を。
MARVELでいうところの「デッドプール」みたいな作品かと思っていましたが、全然違いました。

変身後を演じる「ザッカリー・リーヴァイ」は、MARVELの「マイティ・ソー」シリーズにファンドラル役として出演していましたが、今作ではDC作品の主演を務めることに。これはかなりレアなケースだといえます。
\WATCH NOW/
ジョーカーと別れ、すべての束縛から放たれたハーレイ・クイン。モラルのない暴れぶりが街中の悪党たちの恨みを買うなか、謎の ダイヤを盗んだ少女をめぐり、裏世界を牛耳る残酷なサイコ“ブラックマスク” との全面対決へ! 悪 VS 悪のカオスな戦いでテンションMAXの ハーレイは、切り札としてクセ者だらけの最凶チームを新結成。世界のすべてをぶち壊しに行く、前代未聞のクレイジーバトルが始まる!
引用元 : filmarks
ハーレイ・クインの単独映画ということで、スーサイド・スクワッドでハーレイの魅力にとりつかれた人にオススメの作品。
とはいえ、最近の映画によくありがちな「女性だって強い!」という点を全面に押し出しているので賛否両論が分かれる映画かもしれません。

\WATCH NOW/
スミソニアン博物館で働く考古学者・ダイアナのもうひとつの顔――それはヒーロー界最強とも言われる桁外れのスーパーパワーを秘めた戦士<ワンダーウーマン>。1984年、人々の欲望を叶えると声高に謳う実業家マックスの巨大な陰謀と、立ちはだかる正体不明の敵チーターを前に、ワンダーウーマンに絶体絶命の危機が訪れる。ワンダーウーマンはたった一人で世界の崩壊を止められるのか?引用元 : filmarks
『ワンダーウーマン』の続編で、その名の通り1984年を舞台としています。
ちなみに前作は1917年という設定だったので、それから60年以上経過している・・・ということになります。

\WATCH NOW/
10.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結

- 期待度:

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのジェームズ・ガン監督による今作。
2016年の『スーサイド・スクワッド』の続編ではないようです。

DC映画を観るのにおすすめの動画配信サービスは?


DCEUの作品は基本的にどの動画配信サービスでも都度課金(レンタル)という形で見放題プランに含まれていません。

ロゴをタップでサイトに移動!
![]() | ![]() | ![]() | |
マン・オブ・スティール | ![]() | 440円 | ![]() |
バットマンvsスーパーマン | 199円 | 440円 | 299円 |
スーサイド・スクワッド | ![]() | 440円 | 299円 |
ワンダーウーマン | 199円 | 440円 | 299円 |
ジャスティス・リーグ | 199円 | 440円 | 400円 |
アクアマン | 199円 | 440円 | ![]() |
シャザム! | 199円 | 440円 | ![]() |
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 | 199円 | 550円 | 407円 |
ワンダーウーマン1984 | 399円 | 550円 | 399円 |
※最終更新7月1日/HD画質料金
現在、DCEU作品は見放題プランではほぼ配信されていません。
『U-NEXT』の無料体験登録では600ポイント(600円相当)がもらえるので、ポイント消費でレンタルしつつ、それ以外の見放題作品はプライム・ビデオで視聴するのが最もおトクです。

『U-NEXT』は無料期間が31日間あり、もしサービスに納得出来ない場合は無料期間内に解約すれば一切料金はかかりません。

公式サイト | |
---|---|
U-NEXT | https://video.unext.jp/![]() |
プライム・ビデオ | https://www.amazon.co.jp/![]() |
【まとめ】
- DCEUは「DCエクステンデッド・ユニバース」の略
- DCEUは「マン・オブ・スティール」以降の作品
- 北米公開順で見ていくのがオススメ
- ユニバースがどのように展開していくのかは様子見が必要

あなたへのおすすめ

※本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新の配信状況は各VODサービス公式サイトにてご確認ください。