
#この記事を書いた人
VODおじさん
山下部長
映画好きが高じて動画配信サービスを鬼のように契約している山下部長です。
守備範囲はZ級〜名作映画まで。サメ映画が好き
継続契約中:U-NEXT、PrimeVideo、Hulu、Netflix、DAZN、dTV
@life_sukima
追記ビデオパスは『TELASA』にリニューアルしました。利用した感想や登録方法は以下の記事で解説しているので、こちらをご覧ください。

このページでは実際にビデオパスを利用している筆者が、ビデオパスに登録する方法や注意点をわかりやすく解説します。
この記事で分かること
- ビデオパスの特徴
- 無料体験の注意点
- ビデオパスに登録する方法
ビデオパスのサービス




ビデオパスの料金


ビデオパスの料金 |
---|
月額 ¥618(税込) |


最安プランの比較(税込) | |
---|---|
U-NEXT![]() ![]() | ¥2,189 |
Hulu | ¥1,026 |
dTV | ¥550 |
Netflix | ¥990 |
Amazonプライム・ビデオ![]() | ¥500 |
ビデオパス | ¥618 |
※ すべて一般料金、月額支払いの場合(2019年1月現在)
ビデオパスの特徴


ビデオパスの特徴をピックアップ!
- 見放題作品10,000本、レンタル作品5,000本を配信(独自調査)
- 毎月550円相当のビデオコインがもらえる
- 映画館での鑑賞料金が割引


auユーザーじゃない人でも利用できるの?
ここがポイント!
auの回線契約のない人は「Wow!ID」が必要となります。


実際はどのキャリアの人でも問題なく利用できるからね!
ビデオパスの対応デバイス


Windows | |
---|---|
OS ※1 | Windows 8以降 x86またはx64 1.6GHz以上のプロセッサ および512MB以上のRAM |
推奨ブラウザ ※2 | ・Internet Explorer 11.0以降 ・Firefox 3.6以降 ・Chrome 12以降 |
Mac | |
---|---|
OS ※1 | Mac OS X 10.5.7以降 Intel Core Duo 1.83GHz以上のプロセッサ および512MB以上のRAM |
推奨ブラウザ ※2 | ・Safari 4以上 ・Firefox 3.6以降 |
※1 Intel製CPU以外での動作保証はしておりません。
※2 動画再生において、お客さま固有の環境により見放題作品もしくはレンタル作品が再生できない事象が発生する場合がございます。
見放題プラン加入/レンタル作品購入の前に、必ず無料作品をレンタルし、正常に再生できるかご確認ください。
※ クッキーおよびJavascriptが有効になっている必要があります。
※推奨環境は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※サービスのご利用には、KDDI回線契約に紐づくau IDまたはWow!IDが必要です。出典: ビデオパス ヘルプ
- iOS10以上
- Android4.4以上
- Chromecast
- Smart TV Stick
- Smart TV Box
- STW2000
- ケーブルプラスSTB
- パナソニック TV
- ソニー Android TV
- シャープ Android TV
- Apple TV
※tvOS 10以上
※Chromecast、ソニー TV、シャープ TV 以外のテレビ/メディアストリーミング端末はWow!IDでサービスを利用することができません。
※詳しい対応デバイスはコチラからご確認ください。
ここがポイント!
ビデオパスの30日間無料体験




無料体験だけの利用でも全然問題ないよ!
ビデオパスの無料体験の注意点


- 無料期間内に退会しないと自動更新により料金発生
- auの回線契約がない人はWow!IDが必要
- 視聴するデバイスによってはau IDが必要(auの回線契約が必要)
- auの回線契約をしていない人の決済方法はクレジットカードのみ
- Apple TVでは無料体験が利用できない
- R-20見放題プランを利用するには「Smart TV Box」か「STW2000(auひかり)」が必要
- 無料体験で付与されるビデオコインの有効期限は無料期間終了まで


だから無料体験でも決済方法の登録が必要みたい。


ここがポイント!
有料会員の場合は退会手続き終了後も、期間満了日(月末)まではサービスを利用できます。
視聴するデバイスによってはauの回線契約が必要?


回線契約に紐づいたau IDが必要だからauユーザーじゃないといけないんだ。


- Apple TV
- Smart TV Box
- Smart TV Stick
- ケーブルプラスSTB
- STW2000
- パナソニック TV
※詳しい対応デバイスはコチラからご確認ください。
auの回線契約がない人はクレジットカードが必要?




ビデオパスの決済方法 |
---|
auの回線契約がある |
・auかんたん決済(au ID利用時) ・かんたん決済(Wow!ID利用時) |
auの回線契約がない |
・かんたん決済(Wow!ID利用時) |


- 登録にはau IDかWow!IDが必要
- au IDが必須なデバイスがある
- Apple TVでは無料体験が利用できない
- auの回線契約がない人はクレジットカードが必要
ビデオパスに登録する方法


初回30日間は無料だからね。


- メールアドレス
- パスワード
- 生年月日
- 性別
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- クレジットカード情報(Wow!IDで登録するため)
ここがポイント!
- 登録には回線契約に紐づいたau IDかWow!IDが必要
- auの回線契約がない人はクレジットカードが必要




まとめ
- auの回線契約がなくても利用できる
- auの回線契約がないと利用できないデバイスがある
- auの回線契約がないとクレジットカードが必須
- 登録にはau IDかWow!IDが必要
あわせて読みたいコンテンツ
ビデオパスの退会方法についてわかりやすく解説しています。