
#この記事を書いた人
VODおじさん
山下部長
映画好きが高じて動画配信サービスを鬼のように契約している山下部長です。
守備範囲はZ級〜名作映画まで。サメ映画が好き
継続契約中:U-NEXT、PrimeVideo、Hulu、Netflix、DAZN、dTV
@life_sukima LINE
TSUTAYA TVはWebサイトの複雑さに加えて、TSUTAYA DISCASとの併用による料金プランの多さで大変わかりづらくなっています。
誤ったプランに登録しないためにも事前に登録方法をチェックしておきましょう。

記事の前半ではTSUTAYA TVの料金プランやサービス内容について解説しますので、すぐに登録の流れが知りたいという場合は以下のボタンをタップして項目までジャンプしてくださいね!
TSUTAYA TVの料金プランの違いやサービス内容

TSUTAYA TVの料金・プラン

料金プラン(税込) | |
---|---|
動画見放題プラン | 1,026円 |
動画見放題& 定額レンタル8プラン | 2,659円 |
月額ライトプラン(R18) | 1,100円 |
月額見放題フルプラン(R18) | 2,619円 |

それぞれのプランを比較すると以下のようになります。
プランの違い | |
---|---|
動画見放題プラン | 1万本の対象作品が見放題 |
動画見放題& 定額レンタル8プラン | ↑のプランに宅配レンタルが付帯 |
月額ライトプラン(R18) | メーカーやジャンルごとのアダルト作品が見放題 |
月額見放題フルプラン(R18) | 6万本以上のアダルト作品が見放題 |
※月額ライトプランは新規登録では選択不可
映画などの一般作が見放題になるのは『動画見放題プラン』ですが、ややこしいのは『動画見放題&定額レンタル8プラン』です。
こちらは通常の動画見放題プランに宅配レンタルが付帯します。
宅配レンタルはネットで注文して家にDVD/BDが届き、ポストに投函して返却というシステムです。
月に8枚までは全てのBD/DVD/CDからレンタル可能。9枚目以降は旧作のみレンタル可能。同時にレンタルできる枚数は2枚

ちなみに、動画見放題プランでもアダルト作品の視聴は可能です。(約5,000本)
そのため、通常の動画見放題プランを試してみて、満足できない場合に『月額見放題プラン(R18)』を利用するのがおすすめです。

最安プランの比較(税込) | |
---|---|
U-NEXT | ¥2,189 |
Hulu | ¥1,026 |
dTV | ¥550 |
Netflix | ¥880 |
プライム・ビデオ | ¥500 |
TSUTAYA TV | ¥1,026 |

TSUTAYA TVの料金は動画配信サービスの中でも平均的な価格設定です。
TSUTAYA TVの特徴やメリット

TSUTAYA TVの特徴
- 見放題作品10,000本、レンタル作品14,000本を配信(独自調査)
- 毎月動画ポイントがもらえる
- アダルト作品も楽しめる
- 『動画見放題&定額レンタル8プラン』の無料体験で1,100ポイントもらえる
実際に利用した感想は以下の記事で紹介しているので、合わせてご覧ください。
TSUTAYA TVの対応デバイス

OS | |
---|---|
Windows 8.1 以降 MacOSX 10.13 以降 |
推奨OS
- Windows 8.1以降
- MacOSX 10.13以降
推奨ブラウザ
- Chrome最新版
- FireFox最新版
- Edge最新版
- Safari 11以降
- Internet Explorer 11以降
※ MacOS Airplayは非対応
- iOS 11.0 以上
- Android 5.0 以上
※HUAWEIタブレットのMediaPad T2 Pro 606HW/605HWは動作対象外です
- 東芝
- シャープ
- 日立
- パナソニック
- ソニー
- 三菱
- LG
- DXアンテナ
- BUFFALO
- I・O DATA
- maxell
- FUNAI
※TSUTAYA TVサービスに対応している必要があります。詳しい対応機種は以下のボタンから確認してください。
- Chromecast
- Fire TV
- Fire TV Stick
TSUTAYA TVの30日間無料体験【注意点など】


TSUTAYA TVには30日間の無料体験があります。満足できない場合は無料期間内に解約すればお金は一切かからないので気軽に試してみるのが良いですね。
前述したどのプランにも無料体験がありますが、『動画見放題&定額レンタル8プラン』は動画の見放題と宅配レンタルの両方を試せるので、最もおトクだと言えます。(アダルト作品も見れます)
TSUTAYA TVの無料体験の注意点
- 無料期間内にサービスを停止しないと自動更新により料金発生
- 決済方法はクレジットカードのみ(海外発行のものやデビットカードは不可)
- 見放題の動画はダウンロードできない
- 動画ポイントでレンタルできない作品がある
- TSUTAYA TVに登録するとTSUTAYA DISCASにも登録される(アカウントが紐付けられる)
- 宅配レンタルは新作のレンタルができない
見放題プランは新規登録時にキャリア決済の利用はできず、クレジットカードのみになります。
上記の中でも特に注意したいのが、無料体験終了後に自動更新で料金が発生してしまう点です。

また、宅配レンタルの無料体験では新作のレンタルはできないため、準新作と旧作のみになります。
動画ポイントでレンタルできない作品がある
『動画見放題&定額レンタル8プラン』の無料体験に登録すると、1,100円分のポイントをもらうことができます。
新作映画のレンタル料金は税込550円ほどのため、ポイントを利用すれば無料体験でも新作映画を2本観ることが可能です。

TSUTAYA TVに登録する方法

- 名前
- メールアドレス
- パスワード
- クレジットカード情報

今回は例としてスマートフォンのWebブラウザから登録します。
登録したメールアドレスに、「定額レンタル」「動画見放題」の登録完了メールと、テレビ視聴用番号のメールが届いているので、大切に保管しておきましょう。
登録は以上になります。宅配レンタルを利用する際は送付先住所が必要なので、マイページから住所を入力しておきましょう。

あなたへのおすすめ




※本ページの情報は2020年4月時点のものです。最新の配信状況は各VODサービス公式サイトにてご確認ください。