この記事でわかること
- Netflixの解約方法
- 解約における注意点
動画配信サービスを鬼のように契約している山下部長 @life_sukimaです。
Netflixを解約したいけど、やり方が分からない…と悩んでいませんか?
Netflixは普通に解約するだけだとアカウント情報が10ヵ月ほど残ってしまいます。
アカウントを早期に削除するには、少々面倒な手順を踏まなくてはいけません。

もくじ
Netflixを解約する時の注意点


無料体験期間中の場合、期間中に解約しないと月額料金が請求される

無料体験期間だけ利用したい人は、残りの日数に注意してください。
無料体験期間中に解約すれば、料金を請求されることは一切ありません。(アカウントの削除まで行う必要はありません。)
なお、無料体験期間の途中で解約しても期間満了日までは動画を見続けることができます。

一度解約してから同じアカウントで利用を再開すると有料会員になる

無料体験期間中に解約して、残りの無料体験期間が終了してから利用を再開すると、そこからは料金が請求されてしまいます。
ただし、無料体験期間内なら解約・再開を繰り返しても料金は発生しません。(解約中も無料体験期間は過ぎていきます。)
それを利用すればもう一度、1カ月無料体験を利用することができます。
利用していた決済方法によって解約方法が違う

- クレジットカード(Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners)
- デビットカード(Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners)
- プリペイドカード(Visa、MasterCard、American ExpressまたはJCBのロゴのあるプリペイドカード、JCBのプリペイドカード「LINE Payカード」を含む)
- Netflixプリペイド・ギフトカード
- PayPal
- iTunes
- パートナー課金(KDDI / au、SoftBank)
Netflixは様々な決済方法がありますが、利用していた決済方法によっては解約方法が違ってきます。
1〜5番の決済方法を利用していた人は基本的に解約方法は同じです。(1〜5番の解約方法は下記に記載します。)
注意したいのが6番の「iTunes」、7番の「パートナー課金」です。
6、7番の決済方法を利用していた方は、下記のリンクよりそれぞれ確認してください。
参考 iTunesを経由したNetflixへの支払いをキャンセルする方法は?Netflixヘルプセンター 参考 [Netflix]解除方法を教えてください。SoftBankサポート 参考 料金に関するよくあるご質問: KDDI / auNetflixヘルプセンター解約してもアカウント情報はしばらく残ってしまう

10ヵ月間は視聴履歴も保存されたままで、その間に再開すれば解約時時の情報を再度利用することができます。
10ヵ月以上解約された状態のNetflixアカウントは自動的に削除されます。
解約したNetflixアカウントをそれ以前に削除してほしい場合は、アカウントで使用したメールアドレスから「privacy@netflix.com」まで連絡する必要があります。
現在の請求期間が終了する前にアカウントを解約された場合、特に早期削除の明記がない限りNetflixは請求期間の終了後にアカウントを削除します。

Netflixを解約する方法

スマートフォンからの解約
以下の画面が表示されれば解約手続きの完了です。
請求期間の最終日まではサービスを利用できます。
※解約手続きは終了しましたが、およそ10ヵ月はアカウント情報が残ります。
早期にアカウントを削除したい人は、登録に使用していたメールアドレスからアカウント削除の旨を連絡する必要があります。
連絡先のメールアドレス privacy@netflix.com