動画配信サービスのFODプレミアムに登録しようかと悩んでいませんか?
FODプレミアムはフジテレビジョンが運営していることから、FODプレミアムでしか配信していないフジテレビドラマやFODオリジナル作品を観ることができます。
映画やアニメも観ることができるので、フジテレビ作品が好きな人はもちろん、幅広いユーザーにオススメできるサービスとなっています。
とは言え、実際に登録するとなると「登録は難しい?」、「支払いはどうすればいいの?」など様々な疑問があるかも知れません。
このページでは実際にFODプレミアムを利用している筆者が、FODプレミアムに登録する方法や注意点をわかりやすく解説します。
登録方法や注意点をしっかりと把握して、FODプレミアムを安心して楽しめるようにしましょう。
この記事で分かること
- FODプレミアムの特徴
- 無料体験の注意点
- FODプレミアムに登録する方法
FODプレミアムのサービス


FODプレミアムの料金

FODプレミアムの料金 |
---|
月額 ¥976(税込) |

最安プランの比較(税込) | |
---|---|
U-NEXT![]() | ¥2,189 |
Hulu | ¥1,026 |
dTV | ¥550 |
Netflix | ¥990 |
Amazonプライム・ビデオ![]() | ¥500 |
FODプレミアム | ¥976 |
FODプレミアムは動画配信サービスの中では平均的な料金です。
月額料金が近い「Hulu」は日テレ作品に強いという特徴がありますが、FODプレミアムにはどんな特徴があるのかをチェックしていきましょう。
FODプレミアムの特徴

FODプレミアムの特徴
- 30,000本以上の作品が見放題(内5,000本は独占配信作品)
- 対象の雑誌やマンガの電子書籍が無料で読める
- FOD内で使えるポイントが毎月1,300ポイントもらえる(条件あり)
※ 2019年1月現在の調査
ここがポイント!
FODプレミアムの特徴は何と言っても、フジテレビ作品の配信において右に出る動画配信サービスがないことです。
FODの運営はフジテレビジョンが行なっていて、それにより5,000本もの独占配信をすることが可能になっています。
フジテレビ番組を視聴したい人にとっては嬉しいサービスではないでしょうか?


FODプレミアムの対応デバイス

OS |
---|
・Windows 7以降 ・macOS X 10.11以降 |
ブラウザ |
---|
・Internet Explorer 11.0以降 ・Microsft Edge ・Google Chrome(最新版) ・Mozilla Firefox(最新版) ・Safari(最新版) |
※ JavaScript 「オン」に設定
※ Cookie 「受け付ける」に設定
・Android 4.4 以降
※ 詳しい対応機種はコチラからご確認ください。
・Amazon Fire TV
・Amazon Fire TV Stick
・Apple TV(第4世代)
・Apple TV 4K(tvOS 11以降)

FODプレミアムの無料体験


無料体験だけの利用でも大丈夫だよ。
ここがポイント!
FODプレミアムでは無料体験を設けています。
お金を一切払わずにサービスを試すことができるので利用しない手はないですね!
※ レンタル等は料金が発生します。

これから無料体験の注意点を紹介するよ。

FODプレミアムの無料体験の注意点

- 無料期間内に解約しないと自動更新により料金発生
- 無料体験を利用するには決済方法にAmazon Payを選択する必要がある
- 無料体験をフルに利用するには8のつく日にログインする必要がある
- 解約するとすぐに見放題作品が観れなくなる

だから無料体験でも決済方法の登録が必要みたい。

無料体験を利用するには決済方法にAmazon Payを選択する必要がある?
- Amazonアカウント
・Amazon Pay(クレジットカード)
・Amazon アプリ内課金 - Yahoo! JAPAN ID
・Yahoo!ウォレット(クレジットカード) - 楽天ID
・楽天ペイ(クレジットカード)
・楽天スーパーポイント - docomo ID
・ドコモ払い - au ID
・auかんたん決済 - My SoftBank 認証
・ソフトバンクまとめて支払い - フジテレビID
・クレジットカード - iTunes Store決済
・クレジットカード
・デビットカード
・iTunes Storeクレジット
※ 選択したIDはFODウェブサイトのマイページにログインする際に必要になります。
一見するとFODプレミアムは様々な決済方法が選択できると思いますが、その多くはクレジットカードが必要な場合が多いです。
しかも、無料体験を利用するにはAmazon Payでの決済方法が強制されてしまいます。


無料体験をフルに利用するには8のつく日にログインする必要がある?
FODプレミアム会員は毎月8日・18日・28日の3回、この日にログインをしてポイント取得ボタンを押すと400円分のポイントをもらうことができます。
さらに、FODプレミアム会員なら毎月100ポイントもらうことができるので、合計1,300ポイントもらうことができます。
このポイントはレンタル動画や電子書籍などの有料コンテンツに使用することができます。
無料体験中でもポイントをもらうことは可能なので、忘れずに2回ログインをしてポイント取得ボタンを押すことで900円分の有料コンテンツを無料で楽しむことができます。(2週間で8のつく日は2回しかこないので)


※ iTunes Store決済で登録した人は、ポイント・レンタル・電子書籍は利用できません。
FODプレミアムに登録する方法

無料体験だけの利用でも問題ないからね。
- Amazonアカウントに登録されている情報
・氏名
・メールアドレス
・パスワード
・クレジットカード情報
ここがポイント!
- 無料体験を利用するにはAmazonアカウントが必要
- 無料体験を利用するには決済方法にAmazon Payを選択する必要
- Amazon Payはクレジットカードが必要
ここからはFODプレミアムに登録する手順を説明します。
例としてスマートフォンのWebブラウザから、決済方法にAmazon Payを選択して登録します。
クレジットカードが登録されたAmazonアカウントを持っていない人の登録方法
クレジットカードが登録されたAmazonアカウントを持っていない人の登録手順です。

1.Amazonトップページにアクセスしてください。
2.ページ上の「ログイン」をタップしてください。
3.「新しいAmazonのアカウントを作成」をタップしてください。
4.「氏名」、「メールアドレス」、「パスワード」を入力して「Amazon新規登録」をタップしてください。
※ 入力したメールアドレス宛に確認コードが記載されたメールが送信されます。
メールを受信しているか確認してください。
5.受信したメールアドレスに記載されている確認コードを入力してください。
6.「確認」をタップしてください。
1.FODプレミアムに移動してください。
2.「Amazonアカウントで今すぐ無料おためし」をタップしてください。
3.Amazonアカウントの「メールアドレス」と「パスワード」を入力してください。
4.「ログイン」をタップしてください。
クレジットカードが登録されたAmazonアカウントを既に持っている人の登録方法
クレジットカードが登録されたAmazonアカウントを既に持っている人の登録手順です。

1.FODプレミアムに移動してください。
2.「Amazonアカウントで今すぐ無料おためし」をタップしてください。
3.Amazonアカウントの「メールアドレス」と「パスワード」を入力してください。
4.「ログイン」をタップしてください。
まとめ
- 決済方法はクレジットカードが必要なものが多い
- 無料体験登録にはクレジットカードが登録されたAmazonアカウントが必要
- 無料体験を利用するには決済方法にAmazon Payを選択する必要がある
- 無料体験中に1,300ポイントもらうには8のつく日にログインをしてポイント取得ボタンを押す
あわせて読みたいコンテンツ
FODプレミアムの解約方法についてわかりやすく解説しています。
※本ページの情報は2019年1月時点のものです。最新の配信状況は各VODサービス公式サイトにてご確認ください。