動画配信サービスのに登録するべきか悩んでいませんか?
dTVはNTTドコモが提供する動画配信サービスです。
利用を考えている人は「決済はどんな方法があるの?」、「ドコモを契約してる人じゃないとダメ?」など様々な疑問があると思います。
このページでは実際にdTVを利用している筆者が、dTVに登録する方法や注意点をわかりやすく解説します。
この記事で分かること
- dTVの特徴
- 無料体験の注意点
- dTVに登録する方法
dTVは動画配信サービスの1つ


dTVの料金

最安プランの比較 | |
---|---|
U-NEXT | ¥2,189 |
Hulu | ¥1,026 |
dTV | ¥550 |
Netflix | ¥990 |
プライム・ビデオ | ¥500 |

dTVの特徴

dTVの特徴をピックアップ!
- 見放題作品120,000本、レンタル作品2,500本配信(筆者調査)
- BeeTVオリジナル作品が視聴できる
- 会員ランク制度がある

ドコモユーザーじゃない人でも利用できるの?
ここがポイント!
dTVはNTTドコモが提供しているサービスです。
そのせいかドコモの回線契約をしていないと利用できないとよく誤解されてしまいます。
実際にはそんなことはなく「dアカウント」さえ発行すればドコモじゃないユーザーでも利用することが可能です。
dTVの対応デバイス

Windows | |
---|---|
OS | Windows 7以上 |
推奨ブラウザ | ・Internet Explorer 11 ・Firefox 56.0以上 ・Edge 25.1以上 ・Chrome 59.0以上 |
Mac | |
---|---|
OS | Mac OS X 10.10.3以上 |
推奨ブラウザ | ・Safari 9以上 ・Firefox 56.0以上 ・Chrome 59.0以上 |
Android | |
---|---|
推奨OS | Android4.4以上 |
iOS | |
---|---|
推奨OS | iOS9.0以上 ※iPod touchは非対応 |
・パナソニック 「ビエラ」
・パナソニック 「ディーガ」
・東芝 「レグザ」
・FUNAI dTV対応テレビ
・日立 Wooo
・シャープ AQUOS
・Hisense dTV対応テレビ
・Nexus Player
・Amazon Fire TV
・Amazon Fire TV Stick
・Apple TV
・AQUOSココロビジョンプレーヤー
・ドコモテレビターミナル
・dTVターミナル
・ひかりTVチューナー
・光BOX+
※HDR画質対応デバイスについてはコチラから確認してください。
ここがポイント!
dTVはマルチデバイスに対応しています。
利用環境によってデバイスを使い分けることが可能です。
シームレス再生にも対応しているので、デバイスを切り替えても中断した場所から動画を再生することができます。

dTVの31日間無料体験


無料体験期間中に自分が見たい作品があるかチェックしておこう!
dTVの無料体験の注意点

- 無料期間内に退会しないと自動更新により料金発生
- 登録にはdアカウントが必要
- 無料体験中は視聴できない作品がある
- ドコモの回線契約がない人の決済方法はクレジットカードのみ

だから無料体験でも決済方法の登録が必要みたい。

ここがポイント!
有料会員の場合も退会手続き終了後すぐにサービスを利用することができなくなりますが、有料会員は登録日に関わらず月初から月末までが1ヵ月分の契約となります。サービスを少しでも長く利用したい場合は退会のタイミングに気をつけましょう。
無料体験中は一部の作品が視聴できない?

dTVの会員ランク | |
---|---|
ランク | 条件 |
ブロンズ | 無料体験期間中 |
シルバー | 無料体験終了後 |
ゴールド | シルバー後の翌々日の1日〜 |
プラチナ | ゴールド後の3ヵ月後の1日〜 |


dポイントについては下記を参考にしてね。
【ドコモの回線契約があるお客様】
dTVにご契約いただいているお客様は「dポイントクラブ会員規約」「ドコモビジネスプレミアクラブ会員規約」の提供条件に準じてdポイント又はドコモポイントが貯められます。
・ポイント獲得日:翌月10日以降順次
・ポイントの利用方法:dマーケットの商品購入等にご利用いただけます。【ドコモの回線契約がないお客様】
dTVにご契約いただいているお客様は「dポイントクラブ会員規約」提供条件に準じてdポイントが貯められます。
さらに、ご利用代金100円(税抜)につき1ポイント贈呈キャンペーンを実施中!
・ポイント獲得日:翌月10日以降順次
・ポイントの利用方法:加盟店や携帯料金、dマーケットの商品購入などにご利用いただけます。出典 : dTV よくある質問・お問い合わせ
ドコモの回線契約がない人はクレジットカードが必要?


dTVの決済方法 |
---|
ドコモの回線契約がある |
・ドコモ ケータイ払い ・クレジットカード払い |
ドコモの回線契約がない |
・クレジットカード払い |
※ 利用できるクレジットカードは国内で発行されたもの(VISA、MASTER、JCB、AMEX)

- 登録にはdアカウントが必要
- 会員ランクやデバイスによって視聴できない作品がある
- ドコモの回線契約がない人はクレジットカードが必要
dTVに登録する方法

dアカウントがある
- dアカウントのID
- パスワード
- 決済に必要な情報
dアカウントがない
- 登録するメールアドレス
- 引用元のログインIDとパスワード(メールアドレスを引用した場合)
- 登録するdアカウントのID
- 登録するパスワード
- 氏名(カナも含む)
- 性別
- 生年月日
- 決済に必要な情報
ここがポイント!
- 登録にはdアカウントが必要
- ドコモの回線契約がない人はクレジットカードが必要

決済方法にはクレジットカードだ。

dアカウントを持っている

dアカウントを持っていない

まとめ
- 見放題の作品数の割に料金が安い
- 利用にはdアカウントが必須
- 決済方法が少ない
- 会員ランクやデバイスによって視聴できない作品がある
あわせて読みたいコンテンツ
dTVの解約方法はこちら
※本ページの情報は2019年1月時点のものです。最新の配信状況は各VODサービス公式サイトにてご確認ください。